■東京■【月給想定26~37万円】インフラエンジニア

職種 | システムエンジニア |
---|---|
仕事内容 | ★大手金融会社との一次請けが75%!プライムベンダーとして活躍中! ★多彩な最新技術(AWS 、AI、IoT...) ★「開発⇔インフラ」のスキルチェンジも歓迎 【具体的な業務内容】 証券会社やネットバンク、生損保など金融業界の大手クライアントを引き合いに、高度な設計・構築技法、管理手法で高品質な金融 システムを創り上げている当社。 中でもインフラ領域においては、多くのクライアントからクラウドサーバーへの移行ニーズが数多く寄せられており、最新技術を駆 使し、HW設計から環境構築、運用設計まで幅広く手掛けています。 あなたには、そんな当社のインフラエンジニアとして、金融系プロジェクトをメインに、スキル・適性に合わせたポジション・ フェーズでご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 ◆大手金融機関向け自動音声システムのPoC (障害発生時に自動で電話し、障害を通知するシステム) ・AWS 環境での仮想サーバー構築 ・Amazon Connectの設計構築 ・Amazon Lambda上での機能開発 ◆大手証券会社様向け業務サーバーのインフラ構築 ・ポートフォリオ管理サーバー群のインフラ設計構築、運用設計構築、AWS 移行 ・HWキッティング、機器接続、OS 導入・MW導入・監視設定 ・ストレージ接続、ボリューム作成、バックアップ構築 ・ドキュメント作成、品質管理、顧客折衝、メンバー管理 【仕事の魅力】 ・プライムベンダーとして上流工程から参画できるため、エンジニアとして成⻑できる環境があります。 ・金融特有の大規模あるいはミッションクリティカルなシステムの開発に携わることで、高品質な構築手法・設計手法・プロジェク ト推進方法などを身に付けることができます。 ・IT投資を大規模に行う金融業界では、先進的な開発技術に触れる機会が多くあります。 【社内の雰囲気】 社内イベントを開催したり、サークル活動を楽しんだり、社内S NS でコミュニケーションしたり、チームによって就業場所が離れて いる状況でも社員同士が積極的に交流できるようになっています。 |
応募条件 | エンジニア(開発・インフラ問わず)1年以上 |
年収 | 350 万円〜 450 万円 |
月給 | |
給与 | ・完全年俸制:職能給、役職手当、賞与相当手当、見込残業手当(20時間分)含む ・月額給与:年棒の12分の1 ・残業手当:月20時間を超過した分は別途支給、その他深夜手当、休日手当は別途支給 ・決算賞与:業績により支給する場合あり(過去2年実績有) ・昇給昇格:年1回(4月) ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与、各種手当、福利厚生に差異無) <年収モデル> □ 年収440万円(28歳∕主任) □ 年収550万 (32歳∕サブリーダー) □ 年収650万 (36歳∕リーダー) |
賞与 | なし |
賞与詳細 | |
転勤の 可能性 |
なし |
勤務地 | 千葉県 東京都 神奈川県 |
勤務地詳細 | プロジェクト先:都内近郊 自社オフィス:東京都千代田区外神田3−6−4 OSビル7F |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※配属先プロジェクトにより異なる場合があります |
諸手当 | ・時間外勤務手当(月間20時間を超える部分) ・休日出勤手当 ・通勤手当(全額支給) ・通信手当(1500円/月) ・住宅手当(2万円/月)※条件あり |
福利厚生 | 【保険】 ・社会保険完備 【その他】 ・育児 ・介護休暇制度 ・育児 ・介護短時間勤務制度 ・研修受講費用全額負担、資格取得費用全額負担、教育訓練休暇制度 ・社内イベント(社員旅行、バーベキューなど) ・社内サークル活動(資産運用、映画鑑賞、ボードゲーム、スポーツ、ドライブ、登山) |
休日・ 休暇 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇(12/30〜1/3) ・創立記念日(4/11) ・年次有給休暇(初年度は12日間、最大20日間、次年度持越可能) ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 |
試用期間 | あり |
試用期間詳細 | 3ヶ月(試用期間中の給与、各種手当、福利厚生に差異無) |
選考フロー | ▼書類審査 ▼一次面接+適正検査 ▼二次面接 ▼内定 |
会社の 特長 |
