Award3年連続受賞/MSP認定企業★DevOpsチーム立ち上げ責任者

職種 | システムエンジニア |
---|---|
仕事内容 | ★Google CloudTM マネージド サービス プロバイダ(MSP)認定企業! ★Google技術を使用した最先端のSREチームを0から立ち上げ! 急激な負荷上昇に耐えうるオートスケール機能や、DWH構築を容易にするBigQueryなど、 様々な機能で世界中から注目を集めるGCP。 日本でもGCPニーズは増加しており、Google技術に特化したエキスパート集団である当社の受注案件も、 年々増加し続け、社会的ニーズから組織の急拡大を続けてきております。 並行して、弊社が開発したシステムの「運用」も任せたいという顧客ニーズも急増中であり、 2020年にGoogle CloudTM マネージド サービス プロバイダ(MSP)認定を取得、 新たに「DevOps チーム」を立ち上げる運びとなりました。 弊社が目指すDevOps チーム像はただ保守をするだけのチームではございません。 システム開発の段階から開発部隊と連携しDevOps を推進、 ITILサービスストラテジに基づいた分析、戦略立案を含めた保守サービスの提供を目指しております。 また、保守を通した顧客との⻑期的な関係性構築や、新たなビジネスチャンスの創造も目指しており、 将来的には、他社開発システムの保守案件受託も含めた、「保守のスペシャリスト集団」としての活動を期待しております。 あなたには、これまでの経験・スキルを活かし、 このチームの立ち上げメンバーとして、責任者をお任せしたく考えております。 弊社経営陣とのやりとりから、チーム戦略・ミッションの決定、メンバー構成検討・採用、予算管理・保守受託システムの分析・戦 略立案・改善提案など、大きな裁量を持って、ご活躍いただきたく考えています。 <具体的な仕事の内容> DevOps チームの立ち上げ責任者として、チーム立ち上げ〜稼働に向けた推進・統括、 また、立ち上げ後は重要顧客との保守を通じた関係性構築などもお任せしたく考えております。 ◆チーム立ち上げに際する推進、統括 ◆各種調整・交渉業務:経営陣、開発部隊、顧客、Google・・・ ◆チーム要員、サプライヤ管理 ◆DevOps・MSP推進 ◆予算管理 ◆サービスストラテジに基づいた戦略立案、提案、実行、改善推進 など |
応募条件 | ※学歴不問 ■ITILの知識 ■SLO、SLAの理解 ■運用チームでの管理職(マネージャー)経験 ■システム保守運用の実経験 ■クラウドの知識 ※GCP以外のクラウド(AWS、Azure)の知見をお持ちの方も大歓迎です! |
年収 | 630 万円〜 1000 万円 |
月給 | |
給与 | 630万円〜1000万円 ※入社時のスキルや経験を考慮して面談で決定します。 ※試用期間3ヶ月あり。 期間中、給与・待遇に差異はありません。 ※上記には30時間分の見込み残業代 (78,539円~118,239円)が含まれます。 |
賞与 | あり |
賞与詳細 | |
転勤の 可能性 |
なし |
勤務地 | 東京都 大阪府 |
勤務地詳細 | ※転勤なし。下記よりお選びいただけます。 <東京本社> 東京都文京区本郷 3-40-11 柏屋ビル7階(受付4階) <大阪オフィス> 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル 1F ※コロナウイルス感染拡大防止のため、 2021年3月末までは原則リモート勤務となっております。 【アクセス】 <東京本社> ・都営地下鉄大江戶線 本郷三丁目駅 徒歩6分 ・東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩6分 ・東京メトロ千代田線 湯 島駅 徒歩7分 <大阪オフィス> ・JR 大阪駅 徒歩約15分 ・地下鉄四ツ橋線 ⻄梅田駅 徒歩約10分 ・地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅 徒歩約10分 ・京阪電鉄中之島線 渡 辺橋駅 徒歩約5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
諸手当 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(6・12月) ■決算賞与 ※業績による ■各種社会保険完備 ■残業手当 |
福利厚生 | ■時短勤務可(規定あり) ■服装自由 ■資格手当(GCP認定資格を1つ取得毎に規定額を支給) ■フリードリンクあり ■毎週月曜シャッフルランチ(毎週1人1,000円までランチ代会社負担)※現在は休止中 ■部門交流援助制度(毎月1人5,000円まで飲食代会社負担)※現在は休止中 ■感謝を伝えるピアボーナスUnipos 導入中 ・在宅勤務中の特別手当支給中! ■在宅勤務手当 ■在宅交流手当 |
休日・ 休暇 |
≪年間休日120日以上≫ ■完全週休2日制(土・日)※スケジュールを調整して連休の取得も可能です! ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護・育児休暇 ■産前産後休暇 |
試用期間 | あり |
試用期間詳細 | ※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇に差異はありません。 |
選考フロー | ◆書類選考 ↓ ◆一次面接 ↓ ◆二次面接 ↓ ◆最終面接 ↓ ◆内定 |
会社の 特長 |
