お仕事詳細

【新規事業】アプリマーケティング責任者候補◆年収600〜1000万円

職種 企画・マーケティング・経営・管理職
仕事内容 【会社特徴】
富裕層を顧客とするフィンテック企業グループ。 富裕層限定オンラインコミュニティ「ゆかし」やヘッジファンド専門の投資助言会社をグループに有する。 投資助言会社「ヘッジファンドダイレクト株式会社」の投資助言契約額は累計937億円で、 同領域で国内最大手。フィンテックの風を受け「貯蓄から投資へ」の気運で成⻑中。 ヘッジファンドダイレクト株式会社の投資助言契約額累計937億円、 この資産から毎年の安定的なストック収入で安定的な経営をしています。 金融メディア、タクシーCM等への出稿で、富裕層の中で知度を高めています。

【職務内容】
・新規事業であるスマートフォンアプリ(グローバル、コンシューマー向け)アプリのマーケティング責任者
・社⻑直轄で、責任者としてROASを意識したマーケティング施策を実行して頂きます。
・メディアプラン・制作物ディレクション等、全般をお任せ致します。
(リスティング/S NS /PR/オウンドメディア/オフライン施策/CM/LP製作)

【本職種にマッチした人材像】
チームのために自律的に分析・改善施策を立案し、スピード感をもって業務遂行し、 チームと自分の成功のためにベストを尽くすための努力を惜しまない行動ができる方。

【本求人の魅力】
・経営者・専任社員1名の体制で、メルマガから⺠放テレビCMまですべてを実施してきました。 外部ブレインと協力しながら、上流工程から下流工程まで、幅広い裁量と責任を担えるのが魅力です。
・予算についても、直接、経営陣に提案・交渉できます。

【高岡社⻑の略歴】
1999年東京大学卒業後、三井物産株式会社に入社、海外投資審査、情報産業部門における新規事業立ち上げやM&A に従事。 2005年、あゆみトラストグループ(旧アブラハムグループ)を起業、 ヘッジファンドダイレクト株式会社等のグループ各社の代表取締役社⻑に就任し、フィンテック領域にて富裕層向け金融事業・メ ディア事業を行う。
同グループ子会社として証券会社を香港に設立する等、グローバル金融に関する豊富な知見を有すると共に 「金融×IT」のフィンテック領域にて20年の経験を有する。
応募条件 <必須要件> ・大卒以上 ・アプリ・マーケティングの経験3年程度 ・仮想通貨に関心があれば尚可
年収 600 万円〜 1000 万円
月給
給与 みなし残業込
賞与 なし
賞与詳細
転勤の
可能性
なし
勤務地 東京都
勤務地詳細 東京都 丸ノ内線(池袋−荻窪)/千代田線/東⻄線/半蔵門線/三田線 大手町(東京都)駅
勤務時間 10:00 - 19:00 実働8時間∕休憩60分 残業月20時間程度
諸手当 通勤手当
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
服装フォーマル
休日・
休暇
年間休日120日
年末年始
夏期休暇
有給休暇
GW
産前・産後、育児、介護、特別
試用期間 あり
試用期間詳細 3ヶ月から6ヶ月
選考フロー ▼書類選考
▼面接2回 ※別途筆記課題あり
▼採用
会社の
特長