未経験歓迎【人材コーディネーター(企画営業職)】完全週休2日制・残業なし・3ステップ研修

職種 | 営業 |
---|---|
仕事内容 | 私たちは、コンビニをはじめとする店舗運営事業や、人材紹介・派遣サービス、 教育セミナーの開催や求人サイト運営などの人材関連ビジネスを 展開するベンチャー企業です。 今回、人材コーディネーター(企画営業職)のポジションを募集いたします。 【仕事内容】 主に接客販売業を営むお取引先様に対して、人材派遣・紹介を中心とした人材関連の支援、サポートを行っていただきます。 ・人材派遣、人材紹介 ・人材関連の経営サポート ・人材教育セミナー 人材関連サービスの企画・立案、提供を通じて、人と企業の関わりについての総合的な支援、サポートをしていただきます。 【入社後について】 まずはコンビニ事業のスタッフ研修(2ヶ月程度)を受けていただき、 派遣事業のお取引先様へのスタッフ派遣(スポット派遣)を経験(1年程度)して いただきます。 その後のキャリアステップは、派遣コーディネーターとして派遣スタッフと企業様を支援・サポート、 就職キャリアアドバイザーとして求職者様と企業 様を支援・サポートなど、人材関連の支援サポート全般を担当していただきます。 【3ステップ研修】 段階ごとに3ステップの研修があります。 (1stステップ) 本店にてコンビニのスタッフ研修(2ヶ月程度)を受けていただき、基本的なオペレーションを習得します。 (2ndステップ) 研修センター店にてオペレーション定着研修(1年程度)を受けつつ、 お取引先様の店舗にお伺いし、店舗運営の支援・サポートを行っていただくス タッフ派遣(スポット派遣)の実践を経験していただきます。 (3rdステップ) それまでの経験を生かして、 派遣コーディネーターとして派遣スタッフと企業様を支援・サポートする「スマイリング派遣」、 就職キャリアアドバイザー として求職者様と企業様を支援・サポートする「キャリサポ」など、 人材関連の支援サポート全般を担当していただきます。 研修の一環として、それぞれのスキルレベルを踏まえて、 お取引先様とのビジネスメールのやり取り、派遣スタッフのオペレーション・メンタルサ ポート、 転職フェアにおけるアシスタント、キャリアアドバイザーのアシスタントなどの経験を積んでいただきます。 |
応募条件 | 【以下すべての要件を満たす方】 ・接客販売、営業など人と関わる業務の経験がある方(アルバイト経験も可) ・まわりへの気配り、配慮が自然とできる方 ・笑顔とおもてなしの心を大切にしている方 ・遅刻、欠勤なく自己管理できる方 ・長期キャリア形成を踏まえて、継続したお仕事ができる方 ・本社所在地まで概ね1時間以内で通勤可能な方 ※入社前の転居を予定している場合は応募書類等にその旨を明記してください |
年収 | 250〜350万円 |
月給 | 205,000円〜 |
給与 | 月給:205,000円〜 【月給の内訳】 ・基本給:175,595円〜 ・調整手当:19,255円~ ・固定残業手当:月8時間、10,150円〜。超過分は別途支給。 ■給与ベースアップ:毎年1回 【各種手当】 ・職位手当 ・職務業績給(毎月の業績により年12回) ・時間外手当(超過勤務手当) ・通勤手当(全額支給) |
賞与 | なし |
賞与詳細 | |
転勤の 可能性 |
なし |
勤務地 | 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 |
勤務地詳細 | 勤務地1 : 東京都 〒113-0033/ 文京区本郷1-25-3 フラワービル2階 (備考) スマイリング水道橋オフィス ※転居を伴う転勤なし 勤務地2 : 東京都 (備考) 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の弊社事業所ならびにクライアント様の事業所 ※ご自宅から通勤1時間程度の範囲内のエリアを担当していただきます |
勤務時間 | 7:00~20:00の間でのフレックス制(1日の標準労働時間:8時間) コアタイムなし ※基礎研修期間およびお取引先様へのスタッフ派遣サービス提供時は、 1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制、週の平均労働時間40時間以 下)となります。 ・8:00~17:00 ・13:00~22:00 (上記はシフト一例。営業時間内で1日平均8時間・休憩1時間) ※22時~翌7時のような深夜勤務はありません。 |
諸手当 | |
福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・3ステップ研修制度 ・リモートワーク適用あり(ポジションによる) ・フレックス制適用あり(ポジションによる) ・転居を伴う異動なし ・総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ・屋内全面禁煙(全事業所) |
休日・ 休暇 |
■完全週休2日制(シフト制。輪番で週3日のお休みの場合あり) └休日は曜日に関わらずシフトにより設定されますが、 休日事前申告制度を活用することで一部休日を事前指定することができます。 (すべての休日を事前指定することまではできません) ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■冠婚休暇 ■有休休暇(入社半年後に10日付与、最大20日。計画付与あり) ※年間休日は祝日日数やシフトに応じて変動あり(110日~125日) |
試用期間 | なし |
試用期間詳細 | |
選考フロー | 書類選考,一次面接,二次面接,最終面接 |
会社の 特長 |
