お仕事詳細

【東京】フロントエンドエンジニア(コーポレートブランディング部門)

職種 IT関連職
仕事内容 【業務詳細】 Sansan株式会社のコーポレートサイトをはじめ、自社サービスや施策などに関する各種ウェブサイトのコーディング業務全般を担当します。各種 ランディングページ、オウンドメディアなど、幅広い領域でウェブサイトの設計・制作・運用を行うポジションです。
【担当するウェブサイトの例】 ・コーポレートサイト https://jp.corp-sansan.com/
・コーポレートサイト(IRカテゴリー) https://ir.corp-sansan.com/ja/ir.html
・オウンドメディア https://jp.corp-sansan.com/mimi/
・新規事業関連 https://bill-one.com/
※将来的には、個人のスキルや希望に応じて、制作ディレクションやデザインなども担当していただく可能性があります。
【募集背景】 事業拡大に伴う人員増強のため
【制作環境】
・OS:Mac/Win選択可 ・開発環境・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPress / Laravel)、AWS ・制作ツール:Sketch、Adobe CC(​Photoshop、Illustrator)など ・その他利用ツール:Git、Backlog、Slack、Boxなど
応募条件 【歓迎要件】 ・サーバーサイド言語/技術の実務経験 ・CMSを利用したウェブサイトの構築、運用経験 ・自社サイト/コーポレートサイトの実装経験 ・Git/Subversionなどでのバージョン管理の経験 ・ウェブサイト/サービスのディレクション経験 ・SEO関連の業務に携わった経験 ・Adobe CCを業務で使用していた経験 ・AWS上のウェブサービスを開発した経験 ・webpackなどのバンドラーを利用した開発経験 【求める人物像】 ・求心力があり、主体性を持って臨機応変に行動できる方 ・仕様書通りの実装ができる能力というより、自身で考えながら形にできる方
年収 500〜900万円
月給 360,000円〜
給与 ■予定年収 5,110,000 円 - 8,890,000円 ■月給 360,000円〜 《月給の内訳》 ・基本給:261,000円〜 ・固定残業手当:99,000円〜(固定残業時間45時間/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月)
賞与 あり
賞与詳細
転勤の
可能性
勤務地 東京都
勤務地詳細 勤務地1 : 東京都 〒150-0001/ 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F [最寄り駅] 東京メトロ 銀座線/千代田線/半蔵門線 表参道駅 B2出口から徒歩4分 JR渋谷駅から徒歩11分
勤務時間 フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。1日当たりの標準労働時間8hとする。) ※1日当たりの標準労働時間8h
諸手当
福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・社員持株会
〈Know Me〉 異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。
〈Geek Seek〉 知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。 ※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象
〈H2O〉 自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。 ※正社員のみが対象
〈M2O〉 新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給され る制度。
※新卒入社の社員のみが対象
〈イエーイ〉 自宅で集中して業務を進める方が生産性や効率を上げられる場合に、1日単位で自宅勤務を選択できる制度。 ※正社員のみが対象
〈どにーちょ〉 休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。 ※正社員のみが対象
〈MOM〉 保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる制度。 ※正社員のみが対象
〈KISS〉 育児中のメンバーが、ベビーシッターや家事代行サービスにかかる費用の補助を受けられる制度。 ※正社員のみが対象
〈チャージ休暇〉 7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。 ※正社員のみが対象
※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。 https://jp.corp-sansan.com/mimi/
休日・
休暇
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
試用期間 あり
試用期間詳細 試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
選考フロー 書類選考,一次面接,二次面接,最終面接
会社の
特長