【ソフトウェア設計】/福岡】半導体・FPDなど搬送装置の電気(ソフト)設計★資格取得支援あり


職種 | IT関連職 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 半導体やFPDなどのクリーンルーム向けの搬送装置の電気設計をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・ラダー設計 ・タッチパネル設計 ※基本は全物件オーダーメイドです。ただ過去納入先などの場合は過去の設計図を流用しての設計もあります。 ※おおむね国内向け30%、海外向け70%の納入状況です。 営業とSE(技術営業)が顧客と仕様固めを行いますので、仕様確定後の詳細設計からをメインに担当いただきます。 現在はハード4名(40~50代のベテラン中心)・ソフト(PLC)2名の人員構成で、原則として1人1装置を担当、おおむね2ヶ月前後の設計スパンで す。(チームMGRがメンバーの手持ち数や作業量を把握のうえ、担当物件をアサインしていくスタイルです) また、詳細設計以降のデバック、据え付け・試運転などの後工程は別部門が担当しますので、社内でのデスクワーク中心ですが、社外向けには仕 様検討段階で応援要請がきた際に顧客へ説明するケース・社内向けにはハードのチームや仕様固めを行った営業やSEの方、後工程担当の方な どとの折衝も発生します。 <主要取引先・納入先> ・国内大手製造メーカー ・国内大手半導体製造メーカー ・液晶製造ディスプレイメーカー ・病院向け配膳リフター ・台湾大手半導体メーカー ・中国大手液晶ディスプレイメーカー など |
応募条件 | ・PLC(シーケンサ)設計経験がある方 |
年収 | 450〜800万円 |
月給 | 25万円〜45万円 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 月給(基本給):25万円〜45万円 ■残業代は時間に応じて100%支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均実績3カ月) 意欲・成長を大切にし、評価によっては6カ月分以上もらっている社員もいます。 【諸手当】 ■通勤手当(全額支給) ■残業手当(全額支給) ■家族手当(配偶者:月3000円、子:1人あたり月1500円) ■出張手当 ■役職手当 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます |
賞与 | あり |
賞与詳細 | |
転勤の 可能性 |
|
勤務地 | 福岡県 |
勤務地詳細 | 〒811-0123/ 福岡県糟屋郡新宮町上府北3丁目9番22号 [最寄り駅] JR鹿児島本線ししぶ駅から徒歩7分 (備考) 本社工場 |
勤務時間 | 8:40~17:30 所定労働時間:8時間、休憩50分(12:00~12:50) |
諸手当 | |
福利厚生 | ★充実のスキルアップ支援制度★ ■語学学習(就業時間内に無料でネイティブスピーカーによる英語と中国語の受講ができます) ■資格取得支援制度(学ぶのに必要な受検費用・講座費用、実費でかかる教材費用を全額会社が負担。資格取得で最大10万円支給) ■各種研修あり(コミュニケーション研修やコンプライアンス研修など、技術研修とは別に成長できる研修が多数あります) ■F&Aプロジェクト制度(自由に意見を提案できる場を設けています。提案に対してインセンティブを支給をすることもあります) ★充実の福利厚生と長く安心して働ける制度も★ ■スポーツ観戦や高級ホテル・高級レストランの利用料金割引あり ■結婚・出産時等の祝い金、見舞金、慶弔金など ■社用携帯貸与 ■社用車貸与 ■退職金制度 ■再雇用制度 ■社宅利用(規定あり) ■社会保険完備 ■制服貸与 ■健康診断 |
休日・ 休暇 |
週休2日制(土日)+祝日 ※有給休暇奨励日:年間/12日 ※第1土曜日のみ出勤。 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日) 特別休暇 結婚休暇(5日間) 配偶者出産休暇(2日間) コロナワクチン休暇(ワクチン接種日を含め2日間) 慶弔休暇 産前・産後休暇、育児休暇あり |
試用期間 | なし |
試用期間詳細 | |
選考フロー | 書類選考,一次面接,最終面接 |
会社の 特長 |
