【未経験OK】建築施工管理/1案件ごとに専任で担当/資格不問


職種 | 建築・土木技術職 |
---|---|
仕事内容 | お客様の声を直接聞けて「暮らしを創る」を実感、 マンション建設のエキスパートを目指せる施工管理のお仕事です。 【マンション建設の魅力】 マンションは「住宅」、人が住むものです。 そこには、一人ひとりの物語があります。 より暮らしやすく、より使いやすく、、、 それぞれの家庭に向き合い、希望の暮らしを一つひとつ叶えるお手伝いが できることが醍醐味です。 当社の現場監督業務ではマンション購入者一人一人に対してやりとりを行います。 分譲マンションの場合、引渡し前に内覧会と称し、 実際に購入されたお部屋と共用部分を見学していただきます。 その際に購入者へ案内し各機器の説明、生活上の注意点などを説明します。 殆どの購入者は見学に来られるので、一回は顔を合わすことになります。 また購入者の設計変更による追加工事でも購入者と工事内容の詳細を 打ち合わせを行うなど、実際の購入者からのお声を聞くことができます。 工事関係のコミュニケーションだけでなく、 実際に住宅に住むお客様と接点を持つことで、一人ひとりの暮らしを 支える実感を身近に感じられる点も当社の施工管理業務の特徴です。 また、東京での物件案件はなおも増加中で、今後も多くの案件受注が見込まれます。 そのため、マンション建設においてさらに経験を活かせる環境が今後も続いていきます。 【当社について】 当社は新潟に本社を構えた「地域密着型企業」の側面と東京にて 新築マンションを得意分野とした、都市型事業の側面を持ち合わせた 「二極展開」を行なっている建設企業です。 2拠点間で主に担当する建設案件が異なりますが、社員間の交流は頻繁にあり、 将来的には異なる分野に挑戦することも可能です。 【社風について】 社内の風通しがよく、若手だから、社歴が少ないからと言って発言できないような 環境ではありません。 過去に会社全体で大きな壁を乗り越えた経緯があるからこそ、 全体で環境を良くしていく、、、そのような考えと意識を当社は持っております。 【担当案件について】 施工対象物件:マンションの新築工事(RC造中心)/7階〜15階建て 1件専属(着工から完成まで/12ヶ月〜24ヶ月)、マンション金額的規模は3~10億円 担当エリア:東京都を中心に、神奈川県や埼玉県など、関東エリア 配属部署:建築工事部(約12名)/1現場につき所長クラス含め2〜3名体制 >当社がデベロッパー様から評価されている点 ・徹底した管理によって実現する「高品質」 ・他企業が敬遠する土地での工事にも「対応する力」 また東京本店では所長クラスが6名ほど在籍しており、 入社後は次席ポジションとして現場を担当いただきます。 現場案件は取引先との深い関係性のもと、安定的に案件を請け負っております。 【勤務体制について】 写真管理ソフト、タブレットを利用した各種検査記録ソフトの利用により、 施工管理業務の簡略化を推進しております。 また週休2日制に移行中のため、今後もより働きやすい体制を整備してまいります。 【キャリアステップについて】 東京現場での経験実績を積み、現場所長、部長、執行役員、取締役への昇格は可能です。 支店のみのキャリアでもステップアップできるので、安心して腰を据えて勤務頂くことができます。 |
応募条件 | 建築の好きな方 |
年収 | 400 万円~ 500 万円 |
月給 | 26 万円~ 35 万円 |
給与 | 基本給:260,000〜350,000円 ※作業所配属の場合、作業所手当15,000〜25,000円 ※残業代別途支給(役職に応じて固定残業制がございます。) ※東京勤務の場合は地域手当として基本給の10%を加算支給 ※資格手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、借上車手当ほかあり ※上記月給、年収は東京勤務を想定した金額設定です 昇給:年1回(4月) 【年収モデルの記載】 ・年収600万円(30代/係長クラス) ・年収730万円(40代/次席クラス) ・年収800万円以上(50代/所長クラス) |
賞与 | あり |
賞与詳細 | |
転勤の 可能性 |
なし |
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 豊島区池袋2-2-1 ウィックスビル6階 ※東京本店での就業となります。 ※東京から本社への転勤はありません。 本社への転勤がなくても、キャリアにおけるステップアップは可能です。 (東京現場での経験実績を積み、現場所長、部長、執行役員、取締役への昇格可能) |
勤務時間 | 就業時間:8:00〜17:00(休憩90分) |
諸手当 | 通勤手当:全額支給 作業所手当:15,000〜25,000円/月 地域手当:基本給の10%(東京勤務の場合) 住宅手当:賃料50%まで(上限30,000円) 資格手当:2級資格 3,000円/1級資格 10,000円/1級建築士20,000円 家族手当:配偶者7,000円、子ども10,000円 宿泊手当:現場宿泊1,500円/日 他、社内規定による |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) 慶弔金支給 退職金制度(勤続1年以上) 社員寮(東京本店勤務の場合) 湯沢保養所(リゾートマンション) |
休日・ 休暇 |
休日:日祝+第1.2.4.5土曜(第3土曜のみ出勤日) ※夏季・年末年始休暇(会社カレンダーによる) ※有給休暇はともに勤務初日に10日付与 ※現在、週休2日制へ移行中 |
試用期間 | あり |
試用期間詳細 | 試用期間3ヶ月 |
選考フロー | 1)書類選考: 2)面接(1〜2回を予定) 3)内定 |
会社の 特長 |
