お仕事詳細

エンジニア経験を活かしエンジニア研修講師へキャリアチェンジ

tag
職種 教育・保育・公務員・農林水産
仕事内容 研修事業でエンジニア研修講師としてJava、フロントエンドの教育をお願いする予定です。 入社後は、現担当者から研修業務を教わり業務を覚え、徐々に独り立ちして頂きます。
教育対象者として自社で採用した未経験エンジニア、法人企業様のエンジニアが中心になります。

ある程度独り立ちできるようになってきたら担当領域の業務改善、研修企画など仕事の幅を広げ 担当事業の成果につながる取り組みを目指して頂きます。
応募条件 ・システム開発経験2年以上 ・資料作成に苦手意識がない ・仕事の幅を制限しない方 ・新しい知識を吸収する意欲のある方
年収 340 万円〜 400 万円
月給 25 万円〜 30 万円
給与 試用2ヶ月は月給−1万円になります。 月給には20.5時間の固定残業代が含まれています。 超過した分は支給しています。 今回の職種で初めての中途採用のため、他部署の実績になります。 下記の年収例は全てエンジニア未経験スタートの人材になります。 入社1年目:270万程度 入社2年目:320万程度 入社3年目:370万程度
賞与 あり
賞与詳細
転勤の
可能性
なし
勤務地 東京都
勤務地詳細 飯田橋本社、水道橋オフィス:徒歩5分程度の距離にあり担当業務、MTGなどで日により使い分けています。 在宅勤務:試用期間経過後、業務の適性を見て週1〜2日程度を取り入れています。
勤務時間 9時〜18時 1日8時間、休憩1時間
諸手当 評 価:年2回(4月・10月) ※責任者になると年1回 功績給:年2回(8月、12月)、 ※1年目は1回 ※その他、特別手当あり 有給休暇:入社7ヶ月目から10日間 健康診断・予防接種補助:会社の補助範囲内で賄えています。 育児・休暇制度
福利厚生 交通費:月30,000円までを上限に支給 家族手当:1名3000円。
扶養者がいる場合対象。配偶者、子供、同居している場合
休日・
休暇
完全週休二日制(土日、祝日)、夏季休暇、年末年始
試用期間 あり
試用期間詳細 2か月間
試用期間2ヶ月間は月給−1万円
選考フロー 選考:書類選考、面接1回〜2回

■1次選考
所要時間:1時間半程度
内 容 :面接・適性試験※実施しない可能性あり
配属先のメンバーが面接を担当します。
1次選考の面接は、オンライン(Google MeetかZoom)で行います。
1次選考は面接が終わり1〜2営業日で結果を出します。

■2次選考
所要時間:1時間弱
内 容 :全体統括者、現場責任者との面接
飯田橋本社に来社して頂く予定です。
2次選考は面接が終わり3営業日で結果を出します。
会社の
特長

担当者から一言おすすめ ポイント

ジョブサポートはシステム開発、研修事業の2つの事業を行っています。 企業向けのエンジニア研修の実績が2500名以上あり、その教育ノウハウを活用して 3〜4ヶ月程度、自社内でJavaを使用したエンジニア研修を行います。(https://job-support.ne.jp/ ) 約90%は業界未経験で入社し、システム開発事業でエンジニアとしてキャリアアップを 図る事ができ活躍しているので、安心して知識を吸収する事ができます。 研修担当もエンジニア経験のある先輩社員が対応します。 先輩も未経験スタートのため、経験のない方を受け入れる文化があります。

研修の目的は、「プロ意識を持ったエンジニアになるため」の土台を身に付けるために行います。 ジョブサポートでは技術力だけではなく、チーム開発の仕事で成果を出すためのコミュニケーション、 スケジュール管理など仕事で成果を出すために必要なスキルを研修期間中に強化します。 最終的には研修でシステム開発に関わるためエンジニアの仕事のイメージが湧いてくると思います。
業務配属後も中⻑期的にプロとして活躍するために人材育成に力を入れていて、 外部の研修会社への学びにいく事もあれば自社内で企画〜研修実施まで行う事もあります。 仕事の進め方、考え方などの研修を中心に行いますが、結果として些細なミスが減ったり、時間の管理に 繋がり残業時間の軽減(月平均20時間程度)に繋がっています。